現代女子は毎日が忙しく、つい睡眠不足になりがちですよね。睡眠不足だと気になるのがお肌の調子。
寝不足でも美肌になりたい!と思う女性の方も多いのではないでしょうか?
そこで今回は寝不足でも美肌に近づけるケア方法をご紹介していきます。
毎日忙しく過ごしている方は、ぜひ参考にして美肌を手に入れてくださいね。
目次
お肌の血行をアップさせる温冷洗顔
寝不足でお肌の調子がイマイチ。少しでも美肌に近づきたい!そんなときは温冷洗顔をしてみましょう。
温冷洗顔のやり方はとっても簡単です。
始めにぬるま湯でお肌全体が温まるまで優しく洗顔をします。そのあと、冷たい水で顔を洗うだけなんです。
これだけでお肌が一気に引き締まり、血行がアップするため顔色が良くみえます。
毛穴も同時に引き締まるので、メイクもバッチリ決まりますよ。
寝不足だからこそ、美肌に必要な栄養素を摂取
寝不足が続いている。そんなときだからこそ、美肌に必要な栄養素を意識して摂取することも大切です。
寝不足のためにもバナナやマグロ、アサリといった美肌に欠かすことのできないビタミンB郡を意識して摂取しましょう。
ビタミンB郡と同じく、美肌効果が高いといわれているビタミンCも大切ですよ。
美肌に必要な栄養素をしっかり摂取する自信がない場合は、サプリメントなどを利用してみてもいいかもしれませんね。
寝る前にコラーゲンドリンクを飲むと寝不足のお肌をカバーして、美肌に近づけるのでおおすすめですよ。
いつもよりも保湿をたっぷりして美肌に
寝不足の日が続くとお肌は乾燥しやすくなると言われています。寝不足の日が続くときこと、いつもよりもしっかりとお肌を保湿しましょう。
化粧水を手にたっぷりととり、手にお肌が吸い付いてくる感覚になるまで保湿します。
中でもおすすめの方法が、化粧水と乳液を交互に使用する方法です。交互に使用することでお肌にハリとツヤが出て美肌に近づくことができますよ。
それでもお肌の調子がイマイチ…。そんなときはメイクの前にオイルを1滴だけお肌になじませてみましょう。
オイルを使用することで艶っぽい美肌に魅せるころができます。つけすぎるとベタっとしてしまい、メイクの仕上がりがイマイチになるので注意しましょうね。
顔のストレッチでむくみを解消
寝不足は美肌の大敵でもありますが、フェイスラインもむくみやすくなります。
寝不足で全体的に顔のむくみが気になるときが、ストッレッチでむくみを解消しましょう。
簡単にできる顔のストレッチが「あ・い・う・え・お」と大きく口を開けて発声する方法です。
このとき首を伸ばすように真上を向き、口だけでなく顔全部で発声するようなイメージで行なうとより効果的ですよ。
血行がアップするので、寝不足のときだけでなく美肌のために毎日の習慣にしたいものですね。
良質な睡眠で睡眠不足を補おう
現代女子は毎日が忙しいため、十分な睡眠時間をなかなか確保できず寝不足な日々を送りがちです。
しかし、短時間でも良質な睡眠をとることで寝不足を補え、美肌に近づけることをご存じでしょうか?
良質な睡眠をとるためにも、寝る3時間前までには食事を済ませるようにしましょう。
寝る直前までスマホやパソコンをいじる生活とはお別れを、寝る30分くらい前からは部屋を薄暗くし身体をお休みモードにすることが大切です。
最初は慣れないかもしれませんが、習慣にすることで質の良い睡眠がとれるようになりますよ。
まとめ
寝不足でも美肌になりたい。そんなときはいつもよりもしっかりとお肌の保湿を心がけることが大切です。
顔の血行をアップすることで顔色が良くなり、お肌にハリ・ツヤが復活してきます。
睡眠時間が短くなりがちであれば、質の良い睡眠を心がけましょう。
今回ご紹介した方法で、寝不足とは無縁な美肌を手にいれてくださいね。